新着情報
-
【活動報告】令和7年度科学の甲子園ジュニア奈良県大会で3位入賞
2025年8月23日(土)に開催された「第13回科学の甲子園ジュニア奈良県大会」に、本校の代表としてサイエンス研究会の2年生6名が出場しました。 チームで団結しながら筆記競技および実技競技で優秀な成績を収め、総合で3位入賞を果たしました。
-
2025年度公開研究会・SSH研究成果発表会≪1次案内≫
2025年度の公開研究会・SSH研究成果発表会を下記の日程で開催します。 2026年2月13日(金)・14日(土) 1次案内については、こちらからご確認ください。
-
-
【活動報告】令和7年度奈良県中学校総合体育大会テニス競技 女子団体で準優勝
前期課程女子テニス部が、7/23に行われた令和7年度奈良県中学校総合体育大会テニス競技 女子団体の部で準優勝いたしました。 ご関係の皆さまには温かいサポート、熱い応援をいただき誠にありがとうございました。
-
第3回奈良県小中高連携地理教育学習会開催のお知らせ
日程:2025年8月4日(月)10時~12時、13時~17時 開場:奈良女子大学附属中等教育学校 内容:「小中高の地理教育・地域学習にストーリー性を」 <午前の部> ▽ 趣旨説明 河本大地氏(奈良教育大学) ▽ 基調講演 吉田剛氏(宮城教育大学) 「幼小中高一貫地理教育カリキュラ…
-
-
【活動報告】令和7年度近畿高等学校選抜テニス大会団体II部で準優勝
後期課程男子テニス部(貴志、前山、内野、坂本、狩野)は、6/22に県民共済ドーム長浜(長浜市)行われた令和7年度近畿高等学校選抜テニス大会団体II部で準優勝いたしました ご関係の皆さまには温かいサポート、熱い応援をいただき誠にありがとうございました
-
-
【成果報告】SDGs探究AWARDS2024で優秀賞
2025年3月16日(日)に開催された「SDGs探究AWARDS 2024」にサイエンス研究会・情報班の水野太陽くんが参加し、発表を行いました。 審査の結果、企画、アイディア部門にてみごと「優秀賞」を受賞しました。 発表テーマ「テクノロジーでつなぐ認知症高齢者と私たち」 詳細はこ…
-
ベネッセSTEAMフェスタ2025(昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校)で、本校生徒が探究成果発表をしました
2025年3月22日、「ベネッセSTEAMフェスタ2025」が、昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校にて開催されました。全国から25校約300名の中高生が参加し、探究活動の成果を発表し、各分野の専門家、企業人からアドバイスを受けたり、参加者同士が交流したりしました。本校からは、3…