新着情報

  • 高等学校等就学支援金・高校生等奨学給付金のご案内

    新4~6年保護者のみなさまへ 国から、高等学校等就学支援金および高校生等奨学給付金のご案内がきました。 詳しくは、こちら をご覧ください。 高等学校就学支援金については、手続きの必要な時期に、学校から連絡をしますのでお待ちください。

  • 「研究紀要」59集(最新号)のおしらせ

    「研究紀要」第59集(最新号 特集「2020年コロナ禍での教育実践」)を発行しました。 本校が、新型コロナ感染の影響を受けて教育のありかたが変わるなか、何を考えどう取り組んだか、その実践記録を中心に、11編の論考をおさめています。 どなたでも、こちら のページから読むことができま…

  • 2年生保護者の皆様へのお願い

    2年生保護者の皆様 「一人一台端末」必携化のお願い 先日のオンライン保護者会に多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。その際いただきいましたご質問への回答はこちらからご確認ください。 また、次年度新3年生からの「一人一台端末」必携化についてのお願いをこちらからご確認くだ…

  • 「一人一台端末」必携化の実現について(ご案内)

    3年生保護者の皆様 平素より本校教育にご協力いただき、ありがとうございます。 本校では2021年度より1年~4年生まで一人一台端末必携化を実現したいと考えております。 すでにご家庭にある端末を持ち込んでいただくことで問題ありませんし、各自ご購入いただくことでも結構です。学校推奨端…

  • 令和2年度卒業証書授与式における新型コロナウイルス対応のお願い

    6年生、保護者の皆様 平素より本校教育にご協力いただき、ありがとうございます。 令和2年度卒業証書授与式を3月1日(月)に行う予定です。緊急事態宣言が校区内に発令されていることを受けて、学校の対応をお知らせします。詳細は、こちらからご確認ください。保護者の皆様のご理解とご協力をお…

  • サイエンス研究会生徒の活躍について

    3年生の黒川 陸くん(物理班)が、「第64回日本学生科学賞」中央審査会に選出され、オンライン審査会の結果、「文部科学大臣賞」(中学の個人研究部門)を受賞しました。 2年生の福留菜月さんと廣谷美羽さん(化学班)が、「第64回日本学生科学賞」中央審査会に選出され、オンライン審査の結果…