柳汀会奨学基金のご案内
「柳汀会基金」についてのお知らせ
〇 柳汀会基金設立の趣旨
奈良女子大学附属中等教育学校柳汀会基金は、創立100周年記念を機に皆さま方からご寄附いただきました寄附金を原資として創設いたしました。原則として附属中等教育学校に通学する生徒の支援を目的とします。生徒たちの自由な活動を保証し、豊かな教育を行っていくために、更には、これからの日本の未来を支える若者への投資として、皆さまからのご寄附を切にお願い申し上げます。
〇 ご寄付の対象事業
本基金は、もともと原則として附属中等教育学校入学後、家計の急変等により経済的に困窮する生徒への支援(①支援基金)を目的として設立されました。ただ同時に、特定の目的の寄附を募るため、特定基金を置くことができると定めており、周年記念事業を行う場合や校舎の増改築を行う場合などの寄付を行うこと(②環境整備事業)も可能です。これらの運用については、柳汀会基金運営委員会で審議されます。
現在、特に、以下の2事業から寄付の対象を選択することができます(両方にそれぞれご寄付を行っていただくことも可能です)。
① 経済的に困窮する生徒への支援基金 → こちら から振り込み方法を確認してください。
② 環境整備事業への支援 → こちら から支援内容や振り込み方法を確認してください。
〇 ご寄附の金額 ※①②ともに同じです。
1口10, 000円(1口未満も有難く頂戴します)
ご協カいただいた方には、柳汀会会報にご芳名を掲載させていただきますとともに、本校ホームページにも掲載させていただきます。(掲載了承者のみ)
個人で10万円以上、法人で50万円以上の寄附をいただきました場合、寄附者銘板に刻銘し永く顕彰させていただきます。(了承者のみ)
〇 柳汀会基金寄附申込書のダウンロードはこちら(個人用)・(団体用)
柳汀会奨学基金に関するお問い合わせ
奈良女子大学附属中等教育学校柳汀会基金運営委員会事務局
電話番号 0742-26-2571 FAX 0742-20-3660
メールアドレス O8nwuss[at]roseleaf.narawu.ac.jp ※[at]の部分は@に変換してください。
管理責任者 校長 片岡 達郎